概要
給与業務の時間短縮、コスト削減
「Web給金帳Cloud」は、給与明細をはじめ、賞与明細や源泉徴収票などの明細や様々なオフィス文書を電子化し、PC・スマートフォンから自由に閲覧できるクラウドサービスです。
給与明細を電子化することで、給与業務のコスト削減やリモートワークを実現し、総務人事部門の働き方改革を実現します。
特徴
- 給与計算ソフトメーカーから連携を認定されており、現在紙でお使いの明細書と同じレイアウトでPDFファイルとして配信可能です。
- WordやExcel、PDFファイルなどあらゆるオフィス文書を一人ひとりへクラウドから配付、回収が可能です。
- メールアドレスがない従業員にも、個別に設定用紙を配付することで、明細書の配信が可能です。
- 連携実績のない給与計算ソフトをご利用の場合も、CSV形式で給与データを出力できれば、明細を作成できます。
- 経費精算システムと連携して、給与明細に合計額として表示される経費精算の内訳明細が配付できます。(オプション)
機能
給与明細の作成・配付/閲覧
給与ソフトで作成した給与データから明細を作成し配付する機能です。
従業員はパソコンやスマートフォン、タブレットでいつでも自由に閲覧できます。
- ◆明細公開日設定
- 事前にデータをセットしておけば、あとは指定された日時に自動公開されます。
- ◆明細保存期間設定
- 過去最長10年間(1か月単位)明細保管が可能です。
- ◆給与明細のグラフ化
- 明細項目の値で月や年ごとにグラフ化できます。
- ◆電子化承諾画面
- 明細電子化にあたり従業員から承諾を得ることが可能です。
ファイル宅配ボックス
あらゆる形式のファイルやエクセルデータをアップロードし、対象の従業員に情報配付する機能です。
回答要求を設定し、従業員にファイルの返送をさせることも可能です。
- ◆テキスト情報配付・回収
- 従業員へ個別通知したい内容をExcel等にまとめ、CSVファイルとしてアップロードすることで、テキスト情報として対象従業員へ通知することが可能です。
必要に応じ、従業員から配付ファイルへ返信をしてもらうことで情報の更新ができます。 - ◆ファイル配付・回収
- 一括でPDF等のファイルをアップロードし、対象従業員へ配付することができます。
必要に応じ、受領した旨の返信や送付ファイルへ追記して返信することも可能です。
経費精算(オプション)
従業員ごとに、ひと月に生産した経費の明細を配付する機能です。
給与明細では合計額しかわからなかった経費支給額の内訳を確認できます。
- ◆経費精算ソフト連携
- 各経費精算ソフトと連携し、ひと月の集計データをアップロードする作業だけで、経費精算の明細が簡単に対象従業員に配付可能です。
連携することにより、明細配付はもちろん、経費申請や承認作業といった経費精算関連全ての作業がWeb上にて完結できるようになります。
構成イメージ
動作環境
下記をご参照ください。
https://www.intercom.co.jp/webkyukincho/cloud/environment.html
参考価格
配信人数 | 月額パック | 1年パック | 5年パック |
---|---|---|---|
10~99人 | 220円 | 2,500円 | 12,000円 |
100~199人 | 130円 | 1,500円 | 7,000円 |
200~299人 | 85円 | 950円 | 4,500円 |
300~499人 | 66円 | 750円 | 3,500円 |
500~699人 | 56円 | 650円 | 3,000円 |
700~899人 | 50円 | 550円 | 2,600円 |
900~999人 | 45円 | 500円 | 2,300円 |
1000~ | 43円 | 480円 | 2,200円 |
※2000人以上の場合はお問い合わせください。※表記は税抜きの価格です。※価格は1人あたりの単価となります。最低10人から契約可能です。人数×単価が毎月/1年/5年の利用料となります。※月額パックは最低3か月のご利用が条件です。※複数の会社を管理する場合は、契約人数を合算した利用料で契約できます。管理会社ごとに明細配付用として、最低1人の契約が必要です。※給与計算システムにより導入作業や操作指導、給与データマッピング作業、明細フォーム作成などの費用が別途かかる場合があります。
※詳細については下記をご参照ください。https://www.intercom.co.jp/webkyukincho/cloud/price.html